PCM2704を使って、USBから手軽に光デジタル出力できるアダプタを製作しました。
使用した基板は、お気楽オーディオキット資料館のISO2704 USB-SPDIFアイソレートモジュール。
本来はPCのGNDから分離されたデジタル出力を得るための基板ですが、今回はUSBに接続するだけで光デジタル出力を得ることができる小型のアダプタを目指したので、GND分離のICは実装せず、ジャンパーしています。
これでノートPCとかが簡単に高音質化できるようになりました。
PCM2704を使って、USBから手軽に光デジタル出力できるアダプタを製作しました。
使用した基板は、お気楽オーディオキット資料館のISO2704 USB-SPDIFアイソレートモジュール。
本来はPCのGNDから分離されたデジタル出力を得るための基板ですが、今回はUSBに接続するだけで光デジタル出力を得ることができる小型のアダプタを目指したので、GND分離のICは実装せず、ジャンパーしています。
これでノートPCとかが簡単に高音質化できるようになりました。