2017-01-01から1年間の記事一覧

Athenaをbqコマンドライクに操作できるgem aqを作った

この記事はAmazon Web Services Advent Calendar 2017の16日目の記事です。 AWS AthenaをBigQueryのbqコマンドライクに使えるaq というコマンドラインツールを作りました。 github.com AthenaをCLIで操作しようとすると踏まないといけない手順*1が多かったの…

Mbedオンラインコンパイラでmicro:bitを使う(温度計編)

この記事はMbed Advent Calendar 2017の4日目の記事です。 Mbedオンラインコンパイラでmicro:bitの開発をやってみます。 初めての開発なので、作るのは単純な温度計です。 micro:bitにはLEDアレイが搭載されていて、そこに文字を表示できるようになっていま…

Digdag pluginのローカルでの動作確認方法

digdag-slack pluginにPullRequestを送ったときに、ローカルで動作確認する方法が最初わからなかったのでメモしておきます。 1. ビルドする $ ./gradlew publish 2. digファイルのプラグインの読み込み設定を書き換える _export: plugin: repositories: - fi…

mbed祭り2017@初夏の京都タワー(の隣の隣)で発表してきました

2017/06/03に開催されたmbed祭り 2017@初夏の京都タワー(の隣の隣)で「mbed Advent Calendar」について発表してきました。 内容は3つで構成されていて、mbed Advent Calendarの概要・3年間のまとめ・2017年に向けて参加の案内についてです。 今回はmbedの開…

mbed Device Connectorへデータを送ってみる

mbed FRDM-K64Fを使ってmbed Device Connectorを試しました。 今回は公式で公開されているサンプルを動かしてみました。 github.com ビルド手順 1. import します。 $ mbed import mbed-os-example-client $ cd mbed-os-example-client 2. Ethernetをつかっ…

©2023 みや All rights reserved.