あの楽器

マルチタッチパネルの製作(その2:Arduinoのライブラリを使う)

↑でやったMPR121を使う方法の他にArduinoのCapSenceというライブラリを利用した静電容量センサーも実験してみました。 作ってみる CapSenceのページにあるように送信ピンと受信ピンの間に抵抗を挟み、受信ピン側にセンサーとなる銅線を接続します。 こんな感…

マルチタッチパネルの製作(その1:MPR121を使う)

「あの楽器」のマルチタッチ化に向けて少し工作を開始しました。 タッチパネルのプロトタイプを作成する 「あの楽器」で使うには、タッチパネルの下に液晶なりLEDマトリックスなりの表示装置がいるので、電極として銅箔テープなどは使えず、細い銅線か透明電…

ニコニコ学会のポスターに貼ってもらったタグ公開と一言ノートへの返信

ニコニコ超会議のニコニコ学会のポスターセッションで展示していたポスターに貼ってもらったタグを公開します。 あと見てくれているかわからないですが、一言ノートに書いてあった内容に返信します。 タグを貼ってくださった皆様、一言ノートに書いてくれた…

ニコニコ超会議2のニコニコ学会βで展示してきたポスター公開

ニコニコ超会議2で催された第4回ニコニコ学会βのポスターセッションにポスターと「あの楽器」を展示してきました。 まず、お礼を。 ポスターを見てくれたり、「あの楽器」を触ってくれたり、タグをつけてくれた皆様、ありがとうございました。嬉しかったです…

「あの楽器」のハードウェア構成

さてさて、「あの楽器」のハードウェア構成とか図面とかをぼちぼち公開していこうかなと。 まずはハードウェア構成から。 自分が作った「あの楽器」は中にPCが入っている感じです。 なので、使ってるパーツは基本的に自作PC用のものになります。 ノートPC分…

「あの楽器」軽量化:第2弾

あの楽器の軽量化をちょっと進めました。 写真の外側にあるアルミフレームを取り外し、小さいアルミフレームとL字金具だけでアクリル板を固定するように変更しました。 この改良で7.3kg→7.2kgに軽量化・・・ほとんど変わってないですね・・・ これ以上、軽量…

CoffeeScriptとProcessing.jsで「あの楽器」(その2)

今日も更新。 変更点は以下の点です。 円のエフェクトで溝ができていた問題を少しエフェクトを重ねることで修正 ProcessingのクリックイベントハンドラーからjQueryのクリックイベントハンドラーに変更 ProcessingのクリックイベントハンドラーからjQueryの…

CoffeeScriptとProcessing.jsで「あの楽器」作り始めた

タイトルの通り、CoffeeScriptとProcessing.jsで「あの楽器」のプログラムを書きなおし始めました。 理由としてはマルチタッチに対応するのがJavaScriptなら楽そうというのと、マルチプラットフォームに対応しやすいということ。 あと、単にCoffeeScript書き…

「あの楽器」の製作動画を投稿

ついに「あの楽器」の製作動画を作って投稿。 超会議のときから数えるとちょうど1年くらいで、1年間もずっと同じ作品を作ってたことは今までになかったので、すごく感慨深い。 もちろん1年間ずっと作ってわけではなく他の作品も作ったりはしてたんだけど、試…

あの楽器の軽量化

8kgとなかなかの重量だった「あの楽器」を少し軽量化しました。 やったことは以下のことです。 ネジおよびナットをアルミ製に変更 フレームを見直して、使用するアルミフレームの本数を減らした。 ディスプレイの固定方法を見直して、分解しやすくしたのと、…

「あの楽器」プログラム少し修正

鍵盤の描画に使っている関数をvertex()からrect()に変更しました。 主な変更理由は、コードの読みやすさのため。 うえちょこ@ぼろぐ» [processing]2.0a5から大きく変わること(OpenGL化とか) このあたりを読むと、どうもPShapeを使うようにしたほうが高速…

今回作った「あの楽器」の重さ

8kgちょうどくらい。 バネばかりで量っているところを写真撮ろうと思ったけど、重すぎて片手で支えられなかったので断念。 8kgとか人類には早すぎる楽器なので、軽量化がんばろう。 以下、できそうなこと。 アルミフレームを使う個所を減らす(アルミフレーム…

MakerFaireTokyo2012に「あの楽器」出展してきました

超会議の前から作っていた「あの楽器」。 今回のMakerFaireTokyoに合わせて大幅にリニューアルして出展しました。 見に来てくれた方々、ありがとうございます。 「すごい」って言われることはすごくうれしかったです。 超会議のとき MakerFaireTokyo2012のと…

あの楽器製作の進捗

あの楽器を作りはじめてから、そろそろ4ヶ月くらい経つので、いったんここらでまとめておこうかと思う。一応、ニコニコ超会議でひっそりと出展できるレベルまで作った。 この時の筐体は時間がなかったのでスチレンボードで作った簡易なもの。 液晶パネルとタ…

「あの楽器」の原寸大の模型を作った

「あの楽器」のイメージをつかむために、スチレンボードで簡単に、原寸大の模型を作ってみた。図面は、以下の動画で公開されているものを使わせてもらった。 イメージをつかむために作ったので、曲面加工などはしていない。 写真ではわかりにくいけど、思っ…

「あの楽器」を作ってみようかと思う

ニコニコ技術部といえば「あの楽器」。「あの楽器」についてはニコニコ大百科にまとめられています。「あの楽器」とは@ニコニコ大百科簡単にまとめると「あの楽器」は【初音ミク】Innocence【3DPV】に出てくるタッチパネルのような入力部分を持つ楽器のこと…

©2023 みや All rights reserved.