2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

RaspberryPiでfluentdを立ち上げる

RaspberryPiにデータ収集して可視化する環境の構築をする。 今回はfluentdのデーモン化まで。 0. 使うもの RaspberryPi OS: RASPBIAN Supervisor 各種アプリケーションのデーモン化のために使う。 Fluentd データ収集アプリケーション。 1. 準備 1.1 Raspber…

MakerFaireTokyo2014にススガさんと出展します

今年の11月23〜24日に東京ビッグサイトで開催されるMakerFaireTokyo2014に出展できることになりました。 出展者情報はこちら。展示のみで販売はありません。 今年も去年から引き続きススガさん(ニコニコ投稿作品)とご一緒させていただくことになりました。 …

JavaScriptマイコンボードTesselで温湿度をツィートするBotの作成

JavaScriptで書けるマイコンボードTesselを使った工作の続きです。 前回の記事でLチカできるとこまでできました。 今回はWiFiに接続するところから、温湿度センサーモジュールを使って温湿度を定期的にツィートするデバイスの作成を行います。 1. WiFiへの接…

JavaScriptで書けるマイコンボードTesselでLチカする

0. Tesselとは JavaScriptでプログラムを書けるマイコンボードです。 Node.jsのパッケージも利用できます。 公式サイトはTechnical Machine。 日本ではスイッチサイエンスさんで購入できます(http://www.switch-science.com/catalog/1942/)。 メインボードに…

©2023 みや All rights reserved.