nabeさんのLT3080の考察(LT3080(SOT-223/TO-220)の出力ノイズ検証 - nabeの雑記帳)を見ると、どうもLT3080は扱いづらそうです。
TPA1517のアンプはLT3080を電源回路に使っていましたが、これを機に3端子レギュレーターに交換することにしました。
3端子レギュレーターにしても自分にはあまり音の違いがわからないですね・・・。
ちょっとクリアになったかも?
3端子レギュレーターと比べてLT3080のメリットは電圧が可変できることぐらいしかメリットがなさそうなので、今後はLT3080使うことはなさそうです。