結構トラックバックから飛んできてくれる人がいるので追記
使った部品は
抵抗:
タクマンREY 1/4W 150オーム
福島双羽電機 MPC78 1オーム
コンデンサ
SEPC 6.3V 1500uF
ニッセイAPS 0.1uF
トランジスタ
2SC1815LY
2SA1015LY
という構成
オペアンプはNE5532D
オペアンプはそのうち変える予定
このヘッドフォンアンプを使うと、音がほんとにクリアになる
iPodそのままだと若干こもった感じになるんだが、何枚かベールがはがれた感じになる。
あまり評判が良くないオペアンプでこれだから、オペアンプ変えればもっと良くなるはず
裏の配線が密で大変だった。
今度プリント基板で作り直そうかな