以前,ブログに書いた時以降,どうもFN1242DACの調子が悪かった.
症状は,DIR9001がうまくロックしてくれないというもの.
何度も電源入れなおすとたまにロックしてくれる.
一度ロックすると,それ以降は普通に聞ける.
いろいろいじってると,DACを取り外してDIRだけにして,電源を入れてみるとちゃんとロックすることが判明.
ということでDAC基板に問題ありというところまで判明.
といってもDAC基板のどこが原因かよくわからん.
3端子レギュレータの発振を疑って,取り外して,別に電源を供給してやると,だいぶロックする確率が上がった.
ということで,3端子レギュレータの発振の原因となってそうなコンデンサを取り外して,現在様子見.