自作2WAYスピーカー、他ページを見てみると

この間の測定結果で気になっていたディップとかについて。

http://www.zaphaudio.com/5.5test/compare.html

http://www.zaphaudio.com/tweetermishmash/compare.html


を参照すると、ユニットの測定データが出ており、このデータと比較することで、箱のせいなのか、元々のユニットの癖なのかがわかりそう。

1kHzあたりのディップは、どちらの測定データにもないし、箱の定在波と一致するから、おそらく、箱のせいだろう
1.5kHzのディップは、どちらの測定データにも出ているので、ユニットのくせだろう
まあZaphAudioの筆者は、聴いた感じ気にすることはないよって書いている
4kHzから急激に音圧が上がっているので、やっぱりこのピークを何とかする工夫はいりそう
自分の測定データでピークがあまり出なかったのは、ちょっと軸上からずれていたのかも
ピークあたりは結構、指向性が強いみたい

ツィーターの方の3kHzあたりのディップはZaphAudioの筆者も、ちょっと問題だって言ってるので、ユニットの癖っぽいなぁ
ZaphAudioの筆者の測定データよりディップがひどいのは、ネットワークのせいだろうか
さらにCSDの測定データを見ると、1.5kHz以下は残響音が結構残っているみたい
まあウーファーに比べたら全然マシだけど
Harmonic distortionでも1.5kHz以下は特性が悪い
これはウーファーと比べても良くない感じ
やっぱりクロスは最低でも2kHz以上が好ましそう
3kHz前にディップがあることだし、3kHzあたりでクロスするのがいいかも

©2023 みや All rights reserved.